※清循環硬貨(1667〜1670年)
【刻印表】康熙寶通
【刻印裏】ᡥᠣ 河
【材 質】真鍮
【サイズ】26.0mm
【重 量】2.13g
※康熙帝(こうきてい)は、清の第4代皇帝です。
満州族の君主としての称号はモンゴル語でアムフラン・ハーンと呼ばれていました。
康熙帝が在位していた(1662年〜 1722年)期間、多くの硬貨が鋳造され貨幣は康熙通宝でした。
康熙貨幣の種類の中で、独特の超大型硬貨がありました。
その超大型硬貨が「康熙通寶」です。
鋳造量は少なく、今日でも比較的まれにみるこもあります。
◆チャイナの硬貨一覧